誤解を招く予告編、荒野のストレンジャー、サラの鍵、東映映画 故郷特急便
この予告編は誤解するよストーリー「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」のジョー・カーナハン監督とリーアム・ニーソンが再タッグを組んだサバイバルアクション。石油掘削現場で働く屈強な男たちを乗せた飛行機がアラスカの荒野に墜落。生き残った7人の男たちは、極寒の地を脱出するため南を目指して歩き始める。しかし、大自然の猛威と凶暴なオオカミに襲われ、ひとりまたひとりと犠牲になっていく。...
View Article映画「あなたへ」公開記念 高倉健映画特集①「遥かなる山の呼び声」
よっ、健さん待ってました!まずは、個人的に一番好きな映画高倉健さんの映画の中で、実はこの作品が一番好きです。健さんの魅力と作品自体の出来の良さが両立していると思います。山田監督の「幸福の黄色いハンカチ」よりこの作品のほうが好きですね。(意外とそいう映画ファンはいますね)山田監督は映画を知ってますな! 撮影の高羽哲夫も何気に凄い!ハナ肇が、また、いいのよねー遙かなる山の呼び声...
View Article映画「あなたへ」公開記念 高倉健映画特集③居酒屋兆治
いい映画ではない!が、魅力的な映画これは決して傑作とか秀作とかではありません。名作とも全く違います。映画的には結構普通な出来なんです。がしかしながら、所々に、おー、くるねえ~っていうシーンがあるんですよね。この、ほんのさりげないシーンが、たまらなく魅力的なんですよね。降旗のオヤジ、なかなかでございますよ。 このシーンだけで1800円分はあったな!しかしながら...
View Article映画「あなたへ」公開記念 高倉健映画特集⑦駅ステーション
まんま高倉健しております健さんの51歳、男の渋みも最高潮に達していた時期です。北の国からの倉本御大のオリジナル脚本で監督はご存知降旗せんせいでございます。撮影も辛口剣岳師匠であります。前作の冬の華がいやらしいんで倉本御大には期待はしておりませんでした。また、いやらしいんだろ?また・・・・・が、しかしながら・・・・...
View Article映画「あなたへ」公開記念 高倉健映画特集⑨野性の証明
こんなラストシーンが許されるのは健さんだけでしょう角川映画って、知ってますよね?薬師丸ひろ子を背負って、戦いに赴くというラストシーンがかっこよすぎです。そんな事はありえないだろう?は観ている間は忘れております。健さんやなー、う~ん、これが男だぜ!っていう気持ちのみであります。あの戦車軍団に一人で立ち向かう姿が様になるのはザ・昭和の男...
View Article・暴走パニック大激突、・銀蝶渡り鳥、・爆発!暴走族、・実録飛車角狼どもの仁義
★渡瀬恒彦、川谷拓三、室田日出男が映画っております。暴れまくっております。馬鹿丸出し感200%であります。疾走感まるだしダニーボイルも真っ青なテンションであります。理屈っぽくない映画は、やはり爽快だね。★...
View Article