Quantcast
Channel: 東映映画と殺人事件を追いかけるブロガー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

高倉健さん

$
0
0





体調が悪いです


追悼記事を書く気力そのものが未だ出て来ません。今はとてもそんな気にはならないのです。いつかはこんな日が来るとは分かっていたことなんですけど、いざ来ると、精神的に不安定というのでしょうか…滅入って仕方が有りません。宝焼酎呑んで泣いてばかりというグダグダ状態です。


東映任侠映画はアメリカ映画好きだってので一番遠くに有るジャンルでした。なんか古臭いし陰気臭くて湿っぽくて何が面白いの?まあこんなイメージでしたね。高校生の時ですから解るはず有りませんね(30年ほど昔)。


それが巡り巡り、東映任侠映画が一番好きになったというのは不思議なものです。卓越した様式美とエンターテイメント力、日本人として無くしてはならない人を思いやる優しさが溢れていたんですから。性にあってたんでしょう。


その中心が鶴田浩二と健さんなのですから、私にとっては神様なんです。神様になるのが普通でしょう。その生きてる神様が突然居なくなるんですから、そりゃあ体調悪くなるのも当然だなと思います。


健さん作品云々を、あーじゃこーじゃあ言う気にはとてもなりません。それは落ち着いたら…記事にしたいと思います。因みに一番好きなのは遥かなる山の呼び声です。






※ロバートアルドリッチと健さん。
※1960年(昭和35年)東京。








おわり




Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

Trending Articles