Quantcast
Channel: 東映映画と殺人事件を追いかけるブロガー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

怒涛の東映映画五本立て

$
0
0

さんこんにちわ

思ったより忙しくないんでささっと更新しちゃうばい!
と、のたまう節操がなく、臨機応変好きな
81キロ高血圧通風短髪親父です。(別名スマタ三四郎)



では愛してやまない東映映画コーナーいってみますかね~
今回は野郎どもたちの熱きバカ魂が如何なく発揮された
珠玉の???作品をご紹介いたしましょう!
男汁満載五本立てにしちゃいますね



・シルクハットの大親分
・望郷子守唄
・神戸国際ギャング
・唐獅子警察
・大脱獄





■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    本日の東映映画

■□■□■□■□■□■□■□■□■□


シルクハットの大親分(1970年鈴木即文)



$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ-51JTAaEqquL._SL500_AA300_.jpg





観客と呼吸を合わせる技術…



緋牡丹博徒シリーズでお馴染みの名キャラクター、熊虎親分を主演に創られたのが本作です。
スピンオフってやつですね。で、ストーリーをだらだら説明するのは野暮なんで割愛します。



一言でいえば娯楽映画としてすこぶるレベルの高さです。こんな短い時間に、あらゆる要素
をぶち込ませ、尚且つそれを破綻させず上手く機能させるは、まさにプロの仕事の一言。
二週間ごとに創られていた、単なるプログラムピクチャーの一作品ですが、
今現在公開されて幅広い人々の目に留まる様なことがあれば、大喝采されるのではないか?
と思います。それほど映画という大人のおもちゃの使い方が老練です。

笑い転げさせて、シュンとさせて、怒りを貯めさせて、最後はスカッとさせる。
本作品はdvd化されてますので是非オススメしますね。





望郷子守唄(1972年小沢茂弘)


$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ



天津敏の極悪ぶりに感動



とっぽい高倉健さんが見られる作品です。此処での悪役もミスター極悪の天津敏で、
山本麟一との極悪2トップは作品に厚みを持たしてくれます。
ストーリーは、筑豊田川から軍隊に入った健さんが、ぶち切れて除隊・・・
恩師を訪ねていってゴタゴタに巻き込まれて・・・ 殴りこみって按排です。
シルクハットの大親分と本作での天津敏が殺られた時の顔の演技が素晴らしく、
おおお、敏さん、いい仕事してるなあ、と感心しきりでした~





神戸国際ギャング(1975年 田中登)



$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ



文太兄貴は相変わらず暴走しておりました



本作はいつもの東映の監督ではなく、にっかつの田中登監督です。
東映の監督さんが撮らないようなアングルが多々あり丁寧ですね。
結構、お金もかけているようで(だって健さん、文太さん共演です)
エキストラ人数、衣装、美術も気合はソコソコありました。
大きく違ったのは女性の描き方がちゃんとしてるんですね。
東映はその辺は、いたって雑ですから(笑)
また、主役以外の脇役のキャラクターもキッチリしていて
おおお、やるのーって感心しちゃいました。
特に夏八木勲がキテましたね。
当時、松竹の森崎東監督が呼ばれて創った傑作「喜劇ヒモ出し天国」とは
えらくお金のかけ方が違うよなあ、





唐獅子警察(1974年中島貞夫)


$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ-file-7.jpeg



これは、傑作です




小林旭と渡瀬恒彦ががっちりいい芝居してくれています。
ストーリーよりも、この二人の絡みが肝ですね。
この頃の映画にありがちな、主役の顔のアップがいい意味で
上手く機能していましたね。主人公達は暴れまくるんですが、
カメラは静かなんですよ~、キッチリ撮っていて丁寧なんですね。
ラストのスラム街での兄弟対決なども、カメラだけは慌てていなくて
画が冷静でした。(血染めの代紋のスラム街のほうがリアルだなあ)
渡瀬さんと賀川ゆき絵が別れるシーンが、なんかよかったなあ・・・
これはDVD出てますから、オススメです。



$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ






大脱獄(1975年石井輝男)




$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ



けっこう微妙な映画だなぁ・・・




おおお、とうとう五本目まできましたね~
おっさんは少々疲れて・・ いや一気にいきましょう!
この映画はけっこう微妙なんです。出来がぁ・・・
健さん文太兄貴共演ですが、文太兄貴はあまり出てきません。
(忙しかったんだな、掛け持ちで)
ほぼ健さんが主演映画といっていいと思いますね。
それはいいんですが ・・・・

作りこみが弱くやっつけ仕事じゃないの?
なチープ感が漂っておりました。

でもね、いいの、いいの。健さんが出てたら。



・室田日出男、寒かろうなあ、
・木の実ナナ、ええ女だなあ
・山りん、友情出演かな?
・田中邦衛、わるいね
・小池朝雄、そういう事だったのね



$東映映画と殺人事件を追いかけるブログ




あかん、ばり疲れたばい。9時には寝ょ




おわり


・現代やくざ人斬り与太
・狂った野獣
・学生やくざ
・昭和極道史
・暴力団再武装
・日陰者
・まむしの兄か弟シリーズ
・極道
・愉快な極道
・博打打ち総長賭博
・舶来仁義カポネの舎弟
・続組織暴力
・解散式
・冒険者カミカゼ
・ザ・カラテ
・海軍横須賀刑務所
・誹牡丹博徒 花札勝負
・資金源強奪
・強盗放火殺人囚
・極道社長
・子連れ殺人拳
・暴走パニック大激突
・銀蝶渡り鳥
・実録飛車角狼どもの仁義
・顔役
・暗黒街大通り
・逆襲殺人拳
・不良番長骨までしゃぶれ
・網走番外地シリーズ
・殺人遊戯
・俺達に墓はない
・恐怖女子高校暴行リンチ教室
・明日なき無頼派
・激突殺人拳
・日本暴力列島京阪神殺しの軍団
・実録外伝大阪電撃作戦
・実録3億円事件 時効成立
・沖縄やくざ戦争
・ごろつき
・北陸代理戦争
・暴動島根刑務所
・少林寺拳法
・直撃地獄拳大逆転
・昭和残侠伝シリーズ
・実録安藤組外伝人斬リ舎弟
・横浜暗黒街マシンガンの竜
・不良姐御伝 猪鹿お蝶
・殺人拳2
・県警対組織暴力
・仁義の墓場
・やくざの墓場くちなしの花
・徳川女いれずみ師責め地獄
・ダイナマイトどんどん
・冬の華
・最も危険な遊戯
・総長の首
・けんか空手無頼拳
・けんか空手極真無頼拳
・新幹線大爆破
・ビュ-ティペア真っ赤な青春
・0課の女 赤い手錠
・ゴルゴ13(千葉)
・地獄の掟に明日はない
・血染めの代紋
・泥の河
・爆発!暴走族
・捨て身のならず者
・処刑遊戯
・あなたへ
・トラック野郎シリーズ
・三池監獄凶悪犯
・組織暴力 兄弟盃
・ならず者
・暴力金脈
・着流し百人
・戦後秘話 宝石略奪
・バカ政ホラ政トッパ政
・シルクハットの大親分
・望郷子守唄
・神戸国際ギャング
・唐獅子警察
・大脱獄


Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

Trending Articles